今年最後の忘年ツーリング、毎年恒例ですが、今年は初めて行き先を当日まで非公開の『ミステリーツーリング』としてご案内しました!
お馴染みのメンバーからはお電話やメールでお問合せを受けても一切お伝えしませんでしたが、皆さんいろいろと予想をされていたようでしたが、中にはなかなか近い方もいらっしゃいましたよ!
私の中では大体5つくらいの候補地を考えていましたが、その中から秩父の柴原鉱泉へ皆さんをお連れすることに決定しました。
今回は15名のお申込みをいただき、16日朝7時にプラザ東京練馬の店頭に集合、関越高速の花園インターで降りてR140にて第一番目の観光先、秩父神社へ向かいました。
今日は寒いとは聞いていましたが、メーターの温度計がマイナス3℃を表示、山奥に進むとさらに気温が下がっていきます。自分自身では過去のバイクには温度計が無かったので分かりませんが、そんなに寒い中で走っているのかと改めて驚きました。
次に本日の目的地、柴原温泉(鉱泉)の柳屋旅館へ。秩父七湯の一つに数えられるこの温泉エリアには2件しか温泉宿が無く、どちらも400年の歴史を誇る、山の中の秘境温泉です。
この日は運よく私達だけの貸切状態で、日帰りでしたがお昼には大きい座敷で旅館のご主人自ら打たれた蕎麦やてんぷら、茶わん蒸しや鮎など、かなり素敵な食事となりました。
皆さんお蕎麦のおかわりをしたりとゆっくりしていただきながら、来年のイベントやニューモデルの話などをさせて頂きました。でもつい私(藤木)の長話になってしまいごめんなさい。<(_ _;)>
柳谷さんを後にし、本来は帰路でグリーンラインを通り関東平野を見渡せる展望台に向かう予定でしたが、先日の降雪で危険だという事で、R299で狭山ICへ向かう事となりました。
途中のコンビニで一旦解散とし、皆様にツーリング参加のお礼と次回、新年ツーリングのご案内をしての解散となりました。
初の行き先不明ツーリング?となりましたが、たまにはこういうのも面白いですよね。
改めまして、寒い中皆様ご参加くださりありがとうございました!
また工夫を凝らしたイベントを企画していきたいと思いますので、来年もよろしくお願い致します!
●追記:たくさんの素敵な写真を撮影、ご提供くださいました並木様、ありがとうございました!
----------------------------------
★新年安全祈願ツーリング詳細&お申込みフォームはコチラから ⇩⇩
0コメント