こんにちは。プラザ東京練馬の代表、藤木修次でございます。
私はこの二輪業界をカワサキというメーカーを経て、メーカー販社、販売店、そして今は最高レベルのおもてなしをお客様にお届けするためにカワサキプラザ東京練馬のマスターとして、オートバイをご購入戴いた後のバイクライフを充実させる『愉しみ』をご提供することを担当させて頂いております。
お客様がオートバイを購入され、その後のバイクライフをどの様に楽しんで充実させていかれるかが大切だと思います。
その中でまず一番のキーワードはツーリングだと思います。
ツーリングを通して日本の様々な土地を訪れ、その土地ならではの文化や歴史に触れ、地元の食べ物を味わったり、その人々と触れ合ったりという様々な経験が思い出となり、人生を豊かにしてくれます。一人でゆったり気ままに行くも良し、仲間と集っていくも良し。バイクの楽しみ方はそれぞれですし、一番簡単にできることですね。
またモーターサイクルの愉しみには、ロードレース、モトクロス、トライアル、スーパーモタード、ジムカーナ、そしてスノーモービルといった様々なカテゴリーのスポーツがあり、国際モータースポーツ協会の日本支部であるMFJ(モーターサイクル・フェデレーション・ジャパン)、一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会が主催する全日本選手権という最高レベルのレースがあります。
自ら参加したりプロの道を目指すこともありますし、またこういった競技を現地で観戦、応援して、本格的なプロの走りに驚き感動することでしょう。
私達プラザ東京練馬では、観光や温泉ツーリングの他にもこのようなモータースポーツイベントに一緒に行きましょう、というツーリングもどんどん企画していきますので、ぜひご参加ください!
0コメント