今回は、Ninja ZX-10R SE を試乗してみましたので、簡単なインプレです!
やはりしっかりと走らせてみて分かることは、このオートバイは「カワサキ最先端の電子制御サスペンションKECS*やバネ下重量をより軽減するマルケジーニ社製鍛造ホイールを装備」されていているのですが、路面や設定、走行状況に合わせて本当に瞬時に減衰特性が最適化されるので、「路面追従性のすばらしさ」を体で実感することが出来ました。
つまり、路面のあまり良くないところやコーナリングなどでもガッチリ路面をとらえ、安定感が抜群なので、安心してハンドルを切れるのです。
そしてハンドリングの軽快さもいいですね。
*(カワサキエレクトロニックコントロールサスペンション)
私は普段 H2SXSE+ に乗っていますが、同じKECSでもセッティングはZX-10RSEの方がより先鋭で腰のあるサスセッティングに仕上がっていると感じました。
SSビギナーの方でも安心して乗っていただけると思います!
なにしろまずはみなさんにも試して頂きたいですね。
とにかく路面追従性が手に取る様にわかるので驚いていただけると思います。
買いたいけどまず試乗してみたい、という方はぜひこちらからご予約下さい。
【ZX10R SE 試乗予約】
試乗はしなくても、足つきを見るためにまたがるだけならいつでもOKですよ。
お問合せお待ちしております!
ーーー 営業: 阿部
カワサキ プラザ東京練馬
03-3867-2194
0コメント