祝☆鈴鹿8耐カワサキW優勝!熱い熱い、歴史の残ると言われる戦いが繰り広げられた今年の鈴鹿8耐、KRTが一位を独走してこのままゴール、と思った最後の最後で転倒し、入賞も逃し、カワサキファンは皆たいへんショックを受けました。でも表彰式の後にその結果が覆され、レッドフラッグ前に一位通過したKRTの10番が暫定優勝となっていましたが、夕べ優勝が確定しました!26年ぶりというカワサキの鈴鹿8耐優勝です!また、TEAM SRC KAWASAKI FRANCEが2018-2019シーズンのEWCチャンピオンを獲得したので、今年はカワサキがW優勝!本当に最後までハラハラドキドキのレースでしたが、本当に良かった!30Jul2019NEWS & INFORMATION商品情報イベント
納車のお客様3名ご紹介最近納車させて頂いた3名のお客様をご紹介します!--------------Versys1000SEを納車させていただいた鈴木さま。「ロングツーリングにはこれでしょ。」ということでカッコよさも気に入って購入されました。ちょうど鈴鹿8耐のタイミングだったので、応援うちわとコーラを持っての納車撮影となりました。28Jul2019商品情報納車のお客様ご紹介
ZX-10R SE ショートインプレカワサキプラザ東京練馬スタッフによる Ninja ZX-10R 試乗車の超ショートインプレです!★有光:「アナログで根っからのネイキッド乗りですが、乗りやすく軽く、ソフトな乗り味に感じました。上の方まで回したら狂暴になる気がしました。」------★藤木:「ひと言でいうと非常に乗りやすい。ハイスペックマシンに躊躇されている方にはお薦めの一台大丈夫と思います。」----買いたいけどまず乗ってみたい、という方は是非試乗してみてください。★今ならZX-10R SE をクレジットでお買い上げになる場合、金利0.9%(36回)、2.9%(120回)がご利用いただけるキャンペーン実施中です!ご予約、お問合せ:03-3867-2194(営業:阿部...28Jul2019NEWS & INFORMATION商品情報
☆鈴鹿8耐パブリックビューイング☆☆7/28(日)鈴鹿8耐パブリックビューイング開催!☆開催時間:午前11時~19時半 お席は早い者勝ち!今年はいつもに増して熱く盛り上がっている鈴鹿8耐!今回は当店でもみんなで一緒に応援するパブリックビューイングを行います!ご来場の方にはスポンサーのコカ・コーラや、応援ウチワをプレゼント!ぜひ皆さん、一緒に盛り上がりましょう!26Jul2019NEWS & INFORMATION商品情報イベント
☆鈴鹿8耐パブリックビューイング開催!☆☆7/28(日)鈴鹿8耐パブリックビューイング開催!☆開催時間:午前11時~ お席は早い者勝ち!今年はいつもに増して熱く盛り上がっている鈴鹿8耐!今回は当店でもみんなで一緒に応援するパブリックビューイングを行います!21Jul2019NEWS & INFORMATION商品情報イベント
Z250/400クレジットキャンペーン今だけの特別クレジットキャンペーンがスタートしました!Z250 や Z400 が気になるアタナ、お得に買えるチャンスですよ!************■スペシャルクレジット対象モデル■・Z250 ・Z400*************■キャンペーン期間■2019年7月1日(月) ~ 12月31日(火)08Jul2019NEWS & INFORMATION商品情報イベント
納車のお客様ご紹介x2こんにちは!プラザ東京練馬です!日本はまだ梅雨が続きますが、地球温暖化の影響で大雨や冷夏の気配です。涼しいのは体には楽でいいですけれど、豪雨などは困りますよね。しかし、多少の雨でへこたれていられないのがバイクライダー!今回も、納車させて頂いた2名のお客様をご紹介させて頂きます。|まずは Ninja ZX-14R をご購入の 「K.O」 さま。K.Oさまは、このバイクの 6灯の見た目がカッコよく、ロングツーリングにも最適だということで選ばれました。こちらのカラーは2019年のスタンダードモデルの ZX-14R にキャンディーファイアレッドのペイントを施したものです。カスタムペイントは当店が最も得意な分野の一つとして長年やっておりますの...08Jul2019商品情報納車のお客様ご紹介
中型二輪免許取得の方に朗報!こんにちは!カワサキプラザ東京練馬です。カワサキでは現在、初めて中型二輪免許を取得してバイクを買いたい方へ「ライセンスサポートキャンペーン」を開催しております!07Jul2019NEWS & INFORMATIONイベント
ZX-10R SEに乗ってみた!今回は、Ninja ZX-10R SE を試乗してみましたので、簡単なインプレです!やはりしっかりと走らせてみて分かることは、このオートバイは「カワサキ最先端の電子制御サスペンションKECS*やバネ下重量をより軽減するマルケジーニ社製鍛造ホイールを装備」されていているのですが、路面や設定、走行状況に合わせて本当に瞬時に減衰特性が最適化されるので、「路面追従性のすばらしさ」を体で実感することが出来ました。つまり、路面のあまり良くないところやコーナリングなどでもガッチリ路面をとらえ、安定感が抜群なので、安心してハンドルを切れるのです。そしてハンドリングの軽快さもいいですね。*(カワサキエレクトロニックコントロールサスペンション)06Jul2019NEWS & INFORMATION商品情報スタッフのあれやこれや
H2SXSE+展示車入庫!お待たせいたしました!展示車の Ninja H2SXSE+ が本日入庫します!皆様に見て、触って、またがって頂けますので、ぜひ実車に触れてご確認ください♪05Jul2019NEWS & INFORMATION商品情報
納車のお客様ご紹介x2今回は、ZX-6RとNinja1000のお客様を2名ご紹介いたします!まずは「ダブルピース」さま。Ninja ZX-6R はすごくかっこいい!ということで決められました。04Jul2019納車のお客様ご紹介